有限会社 江府技研コンサルタント

事業を知る

TOP
>
事業を知る

事業内容

道路や橋、河川などのインフラを「調査・計画・設計」し、工事そのものは行わず、地域の安全や暮らしを支える“設計図づくりのプロ”として活躍します。また、完成した後の定期点検など維持管理も行います。専門知識を活かして、自治体や企業と協力しながらまちづくりに関わる仕事です。

■公共工事の流れとわたしたちの役割

公共物などをつくる際、工事をする前に計画を立てる必要があります。

企画(打ち合わせ)から測量、設計までを行うのが、建設コンサルタントの事業範囲です。

■主な業務

建設コンサルタント
社会インフラの構築・整備において、計画・調査・設計などの業務を担います。
測量
測量機器を用いて、工事をする場所の緻密な地形データを測ります。
調査(地質・環境)

目に見えないリスクを減らすために、地質や環境の調査を行います。

補償コンサルタント

公共事業に必要な用地の確保のため、公平かつ適正な補償を行います。

地籍調査
土地の所有者などの調査、境界や面積を測量し、土地の戸籍をつくります。

主な業務実績

江府町役場上空
江府町
  • 江府町役場 駐車場測量

  • 江府町地籍調査事業委託業務

  • 町道宮市杉谷線法面工詳細測量設計業務

日野町
  • 日野町地籍調査事業委託業務
  • 町道板井原線道路修繕工事に係る測量設計委託業務
日南町
  • 日南町公共土木施設災害復旧工事の内測量設計委託業務
  • 町道舗装修繕工事の内測量調査委託業務                               
上部へスクロール